産業医に直接質問!産業保健のお悩み一問一答Q&Aオンライン座談会
産業医に直接質問!産業保健のお悩み一問一答Q&Aオンライン座談会
2020年は働き方の大きな転換期です。
新型コロナウイルスによってもたらされた特殊状況下で従業員の健康管理をどのように行ったら良いのか頭を悩まされた人事・労務のご担当者様や経営者様も多くいらっしゃったかと思います。
緊急事態宣言から半年以上が過ぎ、在宅勤務にも慣れ、通常営業に戻りつつある企業様も増えてきているように思われます。
その反面、今までにない傾向のメンタル不調が従業員に出てきている企業様も少なくないのではないでしょうか。
そこで、産業医やスタートアップ企業の取締役としてご活躍されるVISION PARTNER メンタルクリニック四谷 副院長の堤多可弘先生をお招きし、人事・労務のご担当者様のリアルなお悩みを一問一答形式でぶつけられるQ&Aオンライン座談会を開催いただきます。
※アンケートにて事前に募集したご質問と講演中にいただいたご質問に対して回答をさせていただく形となります。
新しい働き方に伴う従業員の健康管理について改善のヒントが欲しい、
または、産業医に自社の課題やお悩みを直接相談したい人事・労務ご担当者様はぜひご参加ください。
【プログラム】
第一部
11:00~11:15 産業医が考えるコロナ禍において今求められる労務管理とは
第二部
11:15~11:50 産業医一問一答Q&A
第三部
11:50~12:00 エムスリーキャリア産業医紹介サービスのご案内
【開催概要】
日時 :2020年11月27日(金)11:00~12:00
会場 :オンラインセミナー
配信ツール:zoom
費用 :無料
※本セミナーは オンライン(ウェビナー)での実施となります。
※接続方法などにつきましては申込み頂いた方に別途お伝えいたします。
※皆様のご理解を頂きます様、何卒宜しくお願い致します。
【セミナー参加特典】
衛生委員会テーマ資料(メンタルヘルスについて)
※終了後のアンケートへご回答いただいた方に上記特典を配布いたします。
【以下の方におすすめです】
- 産業医に直接質問、相談をしてみたい方
- コロナ禍で従業員の健康管理をどのように行うべきか不安に思っている方
- 従業員の健康管理に注力したいとお考えの方
【スピーカー】

VISION PARTNER メンタルクリニック四谷 副院長
産業医・精神科医
堤 多可弘(つつみ・たかひろ)
弘前大学医学部卒業後、東京女子医科大学精神科で助教、非常勤講師を歴任。現在はVISION PARTNERメンタルクリニック四谷の副院長とスタートアップ企業の取締役を務めるとともに、首都圏及び青森県の企業や行政機関の産業医を10か所以上担当。
ブログや著作、研修などを通じて、メンタルヘルスや健康経営、産業保健の情報発信も行っている。共著に「企業はメンタルヘルスとどう向き合うか―経営戦略としての産業医 」(祥伝社新書)がある。
【主催】
エムスリーキャリア株式会社
【備考】
講演時間に限りがございますので事前アンケートで頂いたご質問含め、全てに回答することが難しい場合がございます。多くのご質問をいただいた場合は弊社にて選定の上、回答する形となりますので予めご了承ください。
【エムスリーキャリア 産業医紹介サービスのご案内】
全国の医師の約9割・29万人以上が登録しているm3.comの医師会員基盤をもとに、
企業様からのさまざまなご要望に合わせた産業医紹介サービスをご提供しています。
産業医の選任でお困りの方は是非お気軽にご相談くださいませ。
>> サービス詳細はこちら <<
11:00 AM - 12:00 PM JST
- Venue
- Online event
- Tickets
-
参加券 FULL
- Organizer
-
M3 Career 産業医トータルサポート25 Followers